まったまつり

画像1 画像1
本日は、七夕まつりandまったまつりです。
画像2 画像2

蓮の花

画像1 画像1
 今年もすくすくの森の蓮根畑にきれいなピンク色の蓮の花が咲きました。

5年 南中ソーラン

5年生は、南中ソーランの練習をしました。腰を低く落とし、かっこよく漁師さんや海の様子を表現することができていました。
画像1 画像1

4年水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科では、私たちの生活に欠かせないインフラに関する学習をします。
 今日は柴島浄水場よりゲストティーチャーをお招きし、淀川の水がどのようにしてきれいな飲料水になっていくのかということを学びました。
 模型のろ過機を使って、グループで協力しながら実験をおこなっていきました。子どもたちの中からは、驚きや感動の声もあがり、発見の多い充実した学習時間となりました。

すくすくの森では

 自然がいっぱいの「すくすくの森」では、現在、きれいな緑色の栗の実が育っています。摘果しないので毎年小さな実がたくさんできます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 委員会活動最終日