6年 卒業遠足

 6年生が感染対策を万全にして、卒業遠足に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

双方向通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生の児童は双方向通信でのオンライン授業でした。各学年で英語や国語などの学習をしました。

※本時は双方向通信ご協力ありがとうございました。ネットワーク切り替えお直後だったのでネットワークにつながりにくい状況が多々見受けられました。また原因を調べてお知らせさせていただきます。ご心配おかけしました。今後もご協力よろしくお願いします。

卒業お祝いの会

 本日1時間目に代表委員が司会進行を行い、6年生のお祝いの会を運動場で開きました。
 お祝い会の中では、集会委員の小学校6年間の思い出〇×クイズを担当しました。なかよし班で協力し解答しました。
 その後、1年間なかよし班や登校班など学校の様々なところで、お世話なった感謝の気持ちを込めて作ったカードを渡しました。 
 また、6年生からは来年度に使う手縫いの雑巾を各学年の代表が受け取りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 フッ化物洗口をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(月)に、4・5年生を対象に「フッ化物洗口」をしました。
歯科衛生士さんと学校歯科医先生が来てくださり、むし歯の話の後、数名ずつ別室に移動してフッ化物洗口をしました。
ご家庭でもフッ素配合の歯磨き粉を使っていただくことで、むし歯予防の効果があります。むし歯のない歯を目指して、丁寧な歯磨きを心がけてくださいね♪

6年生

画像1 画像1
平面「墨から生まれた龍」立体「12年後のわたし」
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 4〜6年生6時間授業
3/11 6年生奉仕活動
PTA実行委員会