6年生 太陽電池の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科で「発電とわたしたちのくらし」を終えるにあたって、本日、Panasonicより講師の方をお招きし、太陽電池に関する学習でしめくくりをしました。光電池の仕組みや性質に驚いたり、250wを作り出すことの難しさを体験したりと、教科書では学べないことをたくさん知ることができました。

卒業式の式場設営(5年)

 3月18日の卒業式にむけて、5年生が会場設営を頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

双方向通信について

 先日の双方向通信でうまくつながらなかったご家庭につきましては、今一度ご自宅のインターネット(ルーター)に端末が接続されているかどうかの確認をお願いします。

詳しくは茨田小学校ホームページの「お知らせ」をご覧ください。パソコンを家でインターネットにつなげる方法について

6年 卒業遠足

班で相談して施設を巡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足

太秦映画村に到着しました。ここからは班活動です。江戸時代にタイムスリップしたような町並みを楽しみながら巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 4〜6年生6時間授業
3/11 6年生奉仕活動
PTA実行委員会