学習参観日 その2

参観の続きです。
2時間にわたる参観でしたが、一生懸命 頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の学習参観は、前回と地区を入れ替えて2つに分散した形の参観でした。
お子さまの学習の様子はどうでしたか。
次回は10月8日(土)の運動会を予定しています。

5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育苗が終わり、今日は待ちに待った田植えの日です。5年生は朝から体操服に着替え、はだしになって田んぼに集合。地域の方のご指導の下、丁寧に稲を植えることができました。今年は田んぼにしりもちをつく子はいなかったです。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は鉄棒。2組は講堂でボール運動をしていました。

水みらいセンター見学 4年生

 水みらいセンターの職員さんから、下水や雨水をどのようにしてきれいにしていくのか教えていただきました。薬を使うのではなく、微生物の働きできれいにしているので、環境にやさしい方法であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 学習参観
6/21 プールびらき