年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

1年生 しゃぼん玉あぞび

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が「しゃぼん玉あそび」をしました。モールを使い、大きなしゃぼん玉ができた時は大喜び。家に帰ってもやってみたいと言っている子どももたくさんいました。

アサガオの花の中は・・・ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組全員のアサガオの鉢に花が咲きました。みんなうれしそうに虫眼鏡を使って観察していました。

アサガオの花が咲いたよ(*^^)v その2

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのつぼみを見ながら、「もうすぐ花がさきそうや」「たのしみやなぁ」「ここにもつぼみがあったわ」などと、いろいろつぶやいています。
お家でも子ども達とお話してみてください。

アサガオの花が咲いたよ(*^^)v その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が毎日大切にお世話をしているアサガオの花が数日前から、一つ二つと咲き出しました。
ツルがぐんぐん伸びて、つぼみがたくさんついてきました。
子ども達は、毎朝の観察も楽しみにしています。

2年生の発表 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は、「ビビディ・バビディ・ブー」の合奏でした。
鍵盤ハーモニカ・すず・トライアングル・ウッドブロック・タンバリン・木琴・鉄琴・大だいこ・小だいことたくさんの楽器を使いました。
息を合わせて演奏しました。
最後には、大きな拍手をもらい、ほっとした表情をみせていました。
「あ〜 きんちょうしたぁ(^^♪」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 給食週間 クラブ
1/24 給食週間
1/25 給食集会 給食週間
1/26 給食週間 ICT支援員訪問
1/27 給食週間 非行防止教室5年
1/28 土曜授業(防災学習)