年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

初めてのタブレット授業♪

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに、5年生もタブレット授業を行いました。基本の機能から、カメラとペイント機能を学習しました。家庭でタブレットを使っている子たちもいて、いろいろ知っている様子でしたが、ネットワークでつながったみんなのペイント作品の画面を見合うのはとても新鮮で、「またやりたい。」という声が多くありました。

C-NET アルファベットをさがせ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の外国語活動から、Hi,friends!のlesson6に入りました。絵の中からアルファベットを探し出すゲームをしました。子どもたちは英単語と絵をヒントに探している様子でした。

西区スポーツ交歓会2

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べて、午後からはサッカーとドッジボールをしました。九条東小学校は2チームに分かれて試合をしました。いろんな学校のチームと対戦して交流することができました。

西区スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(金)に6年生の子ども達が西区スポーツ交歓会に行ってきました。西区の全ての小学校が集まり、スポーツを通して親交を深めました。
午前中はヤンマースタジアム長居で100メートル走と400メートルリレーをしました。サッカーのワールドカップや世界陸上も開催されたぐらいの有名なスタジアムで子ども達も喜んでいました。一生懸命走り、大満足でした。

わくわく!エコクッキング♪ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに出来上がった料理をみんなで試食しました。やはり、みんなで協力したごはんは格別においしいようでした。
食べ終わった後も、みんなで協力しての片付けです。今度はかじめから「水の出しすぎ注意やな。」や、「ゴミ、少なかったね。」などの声が聞こえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定3・4年 音楽出前授業5・6年
1/16 発育測定5・6年 委員会 現金徴収日
1/17 社会見学(読売新聞社)5年 現金徴収日
1/18 校時変更(児童下校14:20)
1/19 西区幼小連携音楽交流会 SC