本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

緊急 25日(火)、26日(水)の学習課題(1年〜3年)について

保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしており、また、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。

全校臨時休業中の学習課題(1年〜3年)についてお知らせいたします。

【1年】
1/25(火)、26(水)
〇かん字スキル2〜16(できていないところ)
〇けいさんカード たしざん2 ひきざん2 1日1回ずつ
〇音どく(音どくカードに書いているとおり)
〇どくしょ

【2年】
1/25(火)、1/26(水)
〇かん字スキル2〜12(できていないところ)
〇音読(かさこじぞう)P80〜P90 1日1回ずつ
〇計算スキル20〜23
〇九九れんしゅうカード(25日と26日のところ 7のだん3回ずつ)

【3年】
1/25(火)
<国語>
〇音読P74〜77「俳句に親しむ」
〇俳句のみ ノートにうつす
〇漢字スキル8(書きこむ)
〇漢字スキル9(ノートに書く)
<算数>
〇教科書P117「ほじゅうのもんだい」(ノートに書く)
 P123を見て答え合わせもしましょう。
1/26(水)
<国語>
〇P90〜97「人をつつむ形―世界の家めぐり」教科書に1〜14まで段落を書く。
〇漢字スキル11、12(書きこむ)
<算数>
〇教科書P118「ほじゅうのもんだい」(ノートに書く)
 P123を見て答え合わせもしましょう
<社会>
〇47都道府県を調べて、ノートに書いてくる。
(例)1北海道 2青森県…

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 集会 委員会活動
2/4 5時間授業14:45頃下校
2/7 朝会 代表委員会

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導