本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

サッカー 4年2組 2月9日

サッカーの学習では、1人ずつボールを使って練習をしました。
曲(ピースサイン)を流している間にドリブルをし、曲が止まったときに指示(背中、足裏、お腹、手、おしり)を出します。その際に素早く指示のあったところでボールを止めます。
子どもたちは、素早く止めながら楽しく頑張っていました。
ボールは友だちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 集会
栄養指導6年(2、3h)
クラブ見学予定
2/11 建国記念の日
2/13 朝会
ムグンファ・フォンチャオの会
2/14 栄養指導3年(2、3h)
くすりの正しい使い方講座6年(5h)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導