本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

課内実践(中国) 5年2組 2月13日

今日は5年生へ課内実践が行われました。
「中国語であいさつをしてみよう」ということで、
「こんにちは」「ありがとう」「すいません」など、日常で使うフレーズや体の部位の名称などについて学びました。
難しい発音がいっぱいありましたが、子どもたちは大きな声で発音しながら頑張っていました。
外国の文化に触れる良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 朝会、食育の日
2/22 すくすくウォッチ5,6年
2/23 天皇誕生日
2/24 学習参観
学級懇談会
PTA全委員会
PTA役員指名委員会

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導