本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

栄養指導 3年生 6月25日

栄養教諭の方が来られて、3年生を対象に栄養指導が行われました。
今日のテーマは「カルシウムのはたらきを知ろう」です。
カルシウムを多く含む食べ物について考えました。牛乳や魚、大豆や海藻など、給食にも登場するいろいろな食べ物について学びました。1日に必要なカルシウムの量は、小学校3年生で、男子:650mg 女子:750mgです。毎日意識して採りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会 代表委員会
7/2 栄養指導2年生
7/4 平和のつどい クラブ活動
7/5 研究授業2年生