本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

発育測定をしています。

画像1 画像1
 昨日から保健室で発育測定をしています。
 身長・体重を測る前に、養護教諭の和田先生から体の成長についてお話を聞いていました。
 寝ている間に、脳で記憶を整理し骨や筋肉の成長や修復をするため、エネルギーを使っています。ですから、朝起きるときには、エネルギーが体の中には空っぽの状態です。しっかり朝ごはんを食べて、脳と体にエネルギーを補給しておくことで、午前中を元気に過ごすことができます。朝食を抜くと、夕食から16時間ほどエネルギーを摂取する機会がなくなります。毎食、バランスよく栄養をとり、強い心と体を育てていきたいですね。
 ご家庭でもご理解の上、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31