本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

1学期終業式 7月19日

1学期も今日で終了です。
5時間目は、オンラインで終業式を行いました。
画面上ではありましたが、子どもたちは真剣に話を聞きながら参加していました。
明日からは、楽しみにしていた夏休みです。計画的に学習し、いろいろなことに挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会 7月15日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会 7月15日

5時間目に地区児童会がありました。
普段の集団登校について、いろいろ話し合いました。集合時間や集合場所など、細かく確認しました。また、困っていることを6年生が班のメンバーに聞きながら、より安全に登校できるように話し合いました。

19日(火)は、いよいよ1学期の終業式です。5時間授業となりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん 4年生 7月14日

そろばんの学習をしている4年生。
勉強していたのは、そろばんを使った小数の足し算と引き算です。繰り上がり、繰り下がり、位取りなど、細かい操作でしたが、子どもたちは一生懸命に頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会 7月14日

本日で、懇談会は終了となります。明日は通常授業ですが、5時間目に地区児童会の活動があり、そのまま集団下校をします。それにともない、全学年5時間授業になりますので、よろしくお願いします。

玄関もきれいに整備されています。本日の懇談会もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝会
3/15 卒業式予行(2・3h)
3/16 卒業式前日準備5年(6h)
3/17 令和4年度卒業式

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導