本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

課内実践 4年生・6年生 9月26日

ソンセンニムが来られて、課内実践がありました。
4年生では、ハングルについて学習しました。自分の名前をハングルで書いたり、ハングルで書いた文を読んだりしました。
6年生では、韓国・朝鮮と日本とのつながりについて学習しました。朝鮮通信使などの交流やトウガラシについて、歴史を踏まえながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・学級懇談会 9月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・学級懇談会 9月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・学級懇談会 9月23日

本日はお忙しい中、学習参観・学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。
併せて、選択制に係る学校公開・学校説明会にご参加いただきありがとうございました。

2学期が始まり最初の参観日で、子どもたちは楽しみと緊張の中、精一杯頑張っていました。ご家庭でも、ぜひ子どもたちの頑張りについてお話ください。

月曜日は代休になり、火曜日から授業となりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 4年生 9月22日

4年生は、運動会に向けて練習を始めました。
フラッグを使って、力強く練習していました。
練習は、始まったばかりです。どんな演技に仕上がるのか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝会 入学説明会(15:15受付 15:30開始)
1/30 研究授業1年生(1年2組以外4時間授業)
2/1 集会(クラブ発表会) 委員会 スクールカウンセラー
2/2 全学年4時間授業(13:10下校)