令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

1年 アサガオのお世話!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、アサガオを大切に育てています。
愛情をこめて、自分の鉢に水をあげています!

まるで『かくれんぼ』をしているみたいに!!

1年 砂遊び(生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、隣のクラスが砂遊びでした。

本当に楽しい活動だね!!

1年 生活科 『アサガオ!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の隣のクラスでは、アサガオを使って勉強をしていました。

1年生は、アサガオの種をまき、世話を続けて大切に育ててきました。
アサガオは、ようやくきれいな花を咲かせました。

押し花や色水をつくって、きれいなお花さんとの思い出づくりをしていました!!

『アサガオさん、きれいな花のプレゼントをありがとう!!』

1年 生活科 『砂遊び!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中晴れている時間に、1年生は生活科の学習として『砂場あそび』をしました。
トンネルをほったり、プリンのカップを使って型を取ったりして楽しく遊びました。
身の回りの材料を工夫して、友だちと仲よく遊ぶ学習でした。

遊んだあとは、シャワーで砂をしっかり落としてプールに入りました。
盛りだくさんの活動に子どもたちは大喜びでした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 4月分支出起案書〆切
3/14 今中卒業式
3/15 卒業式予行(玄関西通用門より下校)

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表