令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

初めての給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、今日の給食は小学校に入って初めてのことでした!

6年生のお兄さんお姉さんたちに、手取り足取り給食のよそい方など優しく教えてもらっていました!

子どもたちは、『おいしい!おいしい!』と言いながらいただいていました‼

『第76回 入学式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、太子橋小学校の『第76回 入学式』が行われました!
新1年生は少し緊張した様子で講堂に入場してきました。
校長先生のお話の時には、元気のよい返事をしていました。
新入生は、これから始まる新たな学校生活への期待で胸を膨らませていました‼

入学式の準備万端!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の準備が終わりました!
ビオトープの桜が満開に咲き誇っています!
明日の入学式にピッカピカの1年生がかわいい笑顔で登校してくることを、『満開の桜』や『教室』、『みんな』が心待ちにしています‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 6年生「歯と口の健康教室」2H・3H
わかば学級公開授業
フェスティバル最終準備5H
口座振替日(4.5.6年)
6/27 たちばなフェスティバル
職員会議
6/28 4年着衣泳
2024大阪市人権・同和教育研究大会(全体会・クレオ)14:30〜
プール換水
6/29 2024大阪市人権・同和教育研究大会(分科会)14:30〜
7/1 児童朝会
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
安全点検
インクルーシブ教育推進スタッフ訪問9:30〜10:30
支出起案日締切日
7/2 外国語巡回指導
外国語研修16:00~17:00

太子橋だより

令和6年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

3年生学年だより