令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

外国語活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の英語の先生は、『ケヴィン先生』!

アルファベット・ジングルで『A』から『Z』までの文字の名前と発音をリズムに合わせて唱え、覚えていきました。

ミッシング・ゲームでは、隠された文字を見つけて言い当てていました。
子どもたちはすぐに手を挙げて、消えた文字を正確に答えることができていたのでビックリしました!

最後は、じゃんけん大会で『先生と王様ジャンケン』をしたり『ジャンケン列車』をしたりして盛り上がりました‼

3年生の子どもたちはとても楽しく英語を学ぶことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 交通安全指導(2・3限)
視力検査3年
スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
4/24 視力検査2年
1年<給食参観、懇談会5限>
2〜6年<学習参観5限,懇談6限>
図書室開放6限
P総会(15:45〜)
4/25 視力検査1年
4/26 クラブ活動開始
口座振替日(1〜6年 学校徴収金)
第1回学校協議会10:00〜
4/29 昭和の日

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

令和元年度(平成31年度) 学校協議会

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

食生活だより