令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

運動会練習開始!!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ運動会の練習が始まりました。
どの学年も、立派な演技が完成するよう一生懸命頑張ろう!!

ヒョウタンの収穫!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、4年生の子どもたちがヒョウタンの収穫をしました。
ヒョウタンの変わった形がかわいいですね!!

夢授業(シンクロナイズド・スイミング)3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(9月7日)にオリンピックメダリストの橘雅子選手に、シンクロナイズド・スイミングを教えていただきました。

授業の最後には、みんなで1分半ほどの演技を踊りました。

メダルを持ってきてもらい、見せてもらいました。
キラキラと輝いていました!!

公開授業 3年

今日、3年生の教室で公開授業がありました。
書写の学習でした。
みんな真剣に話を聞いて、一生懸命に取り組んでいました。

どの子もとても上手に書けていたよ!がんばったね!!

3年 国語科(書写) 「筆使いを学ぼう」 平成28年7月12日(火)
「指導力向上をめざして 公開授業」を更新しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣水泳 3・4年生

7月8日(金)に、3・4年生の着衣水泳が行われました。
いつもと違って水着の上に服を着て、浮いたり泳いだりしました。
水の中では服がとても重く感じて、動きづらかったです。
服が体にくっつくので、脱ぐのも大変でした。
着衣水泳を学習して、水の事故の怖さを体感しました。
水の事故に合わないように、気をつけます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり