令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

運動会練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から運動会練習が始まりました。
体育館の中はとても暑いですが、一生懸命に取り組んでいました。

子どもたちは、すぐに振り付けを覚えていました。
素晴らしい呑み込みの速さですね!!

3年 栄養指導!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の栄養指導のテーマは、『朝ごはんを食べよう!』でした。
先生が体調をくずす児童の役を演じて、子どもたちは大喜びでした!!

内容が工夫されていて、とても楽しく学ぶことができました!!

出前授業・ホタル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、ホタルの生態について詳しい先生が来校されました。
“ゲンジホタル”と“ヘイケホタル”の違いなど、興味深い話をたくさんしてくださいました。
『ホタルの卵』など、珍しい写真もたくさん見せてくださいました。
4年生の子どもたちにとって、とてもよい勉強になりました。

先生、今日はありがとうございました!!

学校訪問!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、台湾から17名の小学生が太子橋小学校を訪問しました。
4年生の子どもたちが迎えて、交流会を持ちました。

水泳指導開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だるま浮きやけのび、バタ足など次々といろいろな泳ぎに挑戦していきました!!
『今年は去年よりも、もっと泳げるようになるぞ!』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(玄関西通用門より登下校)
6年給食終了
3/19 第69回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了1〜5年
大掃除
職員作業
諸帳簿点検提出

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表