令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

3年遠足<大阪城公園>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、『大阪城公園』へ行きました。

子どもたちは大阪城に近づいたとき、見上げながら『すごく大き〜い!』とその壮大さに驚いていました!

『刻印石広場』・『蛸石』・『天守台石垣の大阪空襲爆撃被害跡』など史跡の見学をすることもできました。

最後に『大阪城遊具広場』で、へとへとになるほど思いきり遊びまくりました!

楽しかったです!

3年生への連絡!

画像1 画像1
3年生の保護者様

本日、「3年生の遠足」を実施します。

よろしくお願いします。

4年遠足<万博記念公園>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モノレールの『万博記念公園駅』を降りて、しばらく歩くと『太陽の塔』が見えてきました。
万博公園に到着です。

万博公園ではまず、『自然観察学習館』に入りました。
自然のおもしろさや大切さを楽しみながら学ぶことができ、大型水槽や円柱水槽などがありました。
緑と人間とのかかわりや、公園の豊かな自然をイラストや写真パネルなどで紹介してありました。
子どもたちは、興味津々見学していました。

その後、『ソラ―ド』を通って、『展望タワー』をめざしました。
『ソラード(森の空中観察路)』では、造成から40年以上を経て豊かに成長した森の大きさや生態などを、平面からだけではなく空中観察路や展望タワーから立体的に観察することができます。標高82メートルの展望タワーからの眺めは最高でした!

『花の丘のポピーたち』の美しさにみとれ、『やったねの木(大型総合遊具)』の大型ローラー滑り台を何度も滑りました!

公園の自然や大型遊具を満喫することができた、大満足の遠足でした‼

4年生への連絡!

画像1 画像1
4年生の保護者様

本日、「4年生の遠足」を実施します。

よろしくお願いします。

3年生 保護者様への連絡!

画像1 画像1
3年生 保護者様

本日の遠足は、延期いたします。

下校は、3時ごろになります。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31