令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

春の遠足<3・4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年生が海遊館へ遠足に行ってきました。

海遊館ではジンベエザメの大きさに驚き、ふわふわと水中を漂うクラゲに癒されていました!
お弁当を食べているときに『サンタマリア号』が出航しているところに出くわし、乗客に手を振っていました‼

様々な体験ができ、友だちと仲良く遊ぶこともできました。
充実した春の遠足でした!
楽しかったです‼

春の生き物の様子<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がビオトープで『春の自然の様子』を観察していました!

気温をはかり、『アリの巣』やきれいに咲いている『チューリップ』などについて調べていました!

子どもたちは、丁寧に<観察カード>に記録していました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 内科検診(3・5年)13:30〜
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
安全衛生委員会15:00頃〜
5/21 耳鼻科検診(1・6年)13:30〜
5/22 1年心臓検診(1年)9:00〜@ミーティングルーム
6年遠足予備日
5/23 にこ班活動1<顔合わせ>
1・2年遠足予備日
スクリーニングシート記入期間(〜27日)
人権教育研修会(児童理解)
5/24 耳鼻科検診(2・5年)13:30〜
にこにこ班リーダー会2
5年指導案検討会
古紙回収