令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

卒業生を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が1〜5年生のつくった花道を通って入場してきました!

児童会の子どもたちが、『卒業生が安心して中学校に羽ばたけるような祝う会にしよう!』というめあてをもとに、会を進行していきました。

1年生は、『集団登校』や『にこにこ班活動』などでお世話になった思い出をお礼の言葉として添え、『メダル』をプレゼントしていました。
『メダル』には、一人ひとりの思いがこもったメッセージが書かれていました。
6年生は『メダル』をしげしげと見つめ、『メッセージ』を何度も読み返していました!
その日1日、6年生は首からメダルをさげて過ごしていました。

6年生からは、手作りのぞうきんが各学年の代表に手渡されました。

校長先生は、『自慢できる6年生です!』とお褒めの言葉を述べていました。

最後にみんなで『校歌』を歌うことができ、心温まる素敵な会になりました!

大きな拍手に送られ、6年生は『いい表情』で運動場を後にしていました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31