令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

6年 社会見学(リバティおおさか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は『リバティおおさか』へ社会見学に行きました。

『いのち・社会・未来』をテーマにしたリバティおおさかには、多くの展示品、体験コーナーがありました。

6年生は、より学習を深めるために、あらかじめ学びたいテーマを決めて見学に臨みました。

沖縄やアイヌなど日本の中にもさまざまな文化があること、『生まれてくることってスゴイ!!』命の尊さ・大切さなど、さまざまなことに興味を持って見学していました。
写真パネルやグラフなどホンモノの資料を見たり、さまざまな体験コーナーを楽しんだりしていました。

今日1日多くのことを学び、私たちの身近にある社会の問題について考えを深めることができました。

5年 コリアタウン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5年生は鶴橋にあるコリアタウンへ見学に行きました。
商店街ではグループで行動し、お店の様子を見せてもらったり買い物をしたりしました。
日本ではあまり目にしないものも、たくさん売られていました。

暮らしや文化の違いに触れることができ、大変よい勉強になりました!!

たちばなフェスティバル 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、テレビ番組の“VS嵐”ように楽しい『VS 6年1組』でした。
とても楽しい反射するボーリングと頭脳的なバランスゲームでした。
6年2組は、『そして誰もいなくなった』の出し物でした。
6年生のお兄さん、お姉さんに腕ずもうで挑戦しました。
教室は、たくさんのお客さんでいつも大にぎわい!!
誰もいなくなることはありませんでした!!
たくさん来てくださり、ありがとうございました。

たちばなフェスティバル 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、トンネルめいろをくぐって、なぞなぞを解きながらゴールをめざす『なぞときめいろ』!
5年2組は、どこの穴からペットボトルモグラが出てくるか?『もぐらたたき』と割りばしでつくった鉄砲で的をねらう『割りばし鉄砲』でした!!

5年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、5年生の研究授業がありました。
国語科の『注文の多い料理店』の授業でした。

ペアでの交流を通して、自分の気づかなかったところを付け加えたり、ホワイトボードに書かれた意見をきっかけにして、みんなで考えを深めたりしていました。
子どもたちは、一生懸命に課題に取り組んでいました。

5年 「注文の多い料理店」 平成28年11月9日(水)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり