令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

5・6年夢授業(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生も同じようにコーチたちと対戦しました。
高学年は男子も女子もなかなかのボールさばきで、何回も得点をゲットしていました!!

がんばっていたね!

運動会の思い出(6年 団体演技 3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を出しきった組体操!
運動会の最後を飾る、とても素晴らしい団体演技『未来への一歩』でした。

思い出深い運動会となりました!!

運動会の思い出(6年 団体演技 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と6年生が協力し合い、難しい技を次々と決めていきました!!

運動会の思い出(6年 団体演技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって最後の運動会!
力強い演技に最高学年としての“たくましさ”を感じました。

今年は色鮮やかな旗を使った演技構成で、華やかさも加えられました!!

運動会の思い出(6年 団体競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の団体競技は、『騎馬戦』でした。
1回戦は、総力戦!
その後は、生き残った騎馬による一騎打ち!!
最後は、大将戦でした。
運動会の勝敗を決する大事な戦い!!
大盛り上がりでした!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了1〜5年
大掃除
職員作業
諸帳簿点検提出
3/23 修了式
机・椅子移動
3/26 春季休業開始(〜4/8)

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表