令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

五年林間学習1

画像1 画像1
赤松サービスエリアに
無事到着しました!!



iPhoneから送信

5年 林間学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程、5年生が『林間学習・ハチ高原』へ向けて、学校を出発しました!!

着衣泳(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、5年生の着衣泳の指導がありました。
着衣のまま泳いでみたり、長い時間浮いたりする体験をしました。

自分の命を守るためには、浮いていることが大切なことを学びました!!
一口メモ

外国語活動(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語で、“Go straight!”、“Turn right!”、“Turn left!”のフレーズを使っていろいろな場所にたどり着く学習をしました。

『おはじきゲーム』では、“FIRE STATION”や“Super market”、“Convenience Store”などの単語を覚えていきました。
今日の学習は少し難しかったけど、がんばりました!!

着衣泳(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が『着衣泳』の学習をしました。

はじめに水着だけの時よりも、服を着ていると水の中ではとても動きにくいことを体感しました。

次に、ペットボトルを使って長く浮いていられるように練習しました。

着衣のまま水に落ちてしまった場合には、岸にたどり着こうと無理して泳ぐよりも、助けが来るまで浮いて待っていられることのほうが大切だとわかりました。

今日は、命を守るためのとっても大切な勉強ができました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日
遠足下見週間
4/3 今市中学入学式
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 第71回入学式(新2年登校)
4/6 中公園桜まつり

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校安心ルール

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書