令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

保健だより(冬休み号)

画像1 画像1
『保健だより(冬休み号)』が発行されました。
寒い冬を元気に過ごすための秘訣がたくさん載っていました。

↓↓↓↓
冬休み号
↑↑↑↑

一つ一つの項目を確かめながら、楽しくて有意義な時間を過ごしてほしいです。
1月10日(火)の始業式には、みんなの元気で明るい笑顔が見られることを楽しみにしています!!

保健委員会の発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝の会の時間に、保健委員会からインフルエンザウイルスについての発表がありました。

インフルエンザがはやる時期を前に予防の仕方などをよく知るため、ビデオにうまくまとめて発表していました。

ビデオはニュース風に編集され、ニュースキャスターやリポーターが登場していました。
インフルエンザのウイルス君も登場し、くしゃみでは5mもの遠さにまで飛ばされることを教えてくれました。
そして、ウイルスに負けない強い体を作るには、手洗い・うがい、睡眠、運動、栄養などが大事であるとリポートされていました。

とても楽しいビデオで、興味深くみることができました。
インフルエンザウイルスに負けないで、この冬を乗り切りたいです!!

保健委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の児童朝会で、保健委員会からのお知らせがありました。

9月の保健目標は、「ケガに注意しよう!」です。
保健員会では、「校内危険マップ」を作成しました。

みなさん、危険な所では気をつけて、「ケガ0」をめざして安全な生活を送りましょう!!

保健だより(夏休み号)

画像1 画像1
保健だより夏休み号を配布します。
保健だより(夏休み号)
もうすぐ始まる長い夏休み、健康・安全に過ごせるようにしましょう!!

清潔しらべ

今朝、朝の会の時間に清潔しらべがありました。
保健委員会の子どもたちが、各教室を回ってチェックしてくれました。
ご苦労様でした!!

今回は、どのクラスの成績がよかったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和2年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり