令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

健康調べ≪7月7日≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、『健康調べ』がありました。

健康委員会の児童が各教室で7月分のチェックを行いました。

結果は保健室で集計されます。

次に『賞状』と『トロフィー』をもらえるのはどのクラスになるのか⁉
発表が楽しみですね‼

健康調べ≪6月16日≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、『健康調べ』がありました。

健康委員会の児童が各教室へ行って、清潔なハンカチやティッシュを持っているかどうか、つめが伸びすぎていないかなどをチェックしています。

結果がよいクラスは健康になるばかりでなく、『健康で賞』と『トロフィー』をもらえます。
最優秀クラスになるようにがんばりましょう!

健康調べ表の『保護者サイン』欄にサインをして、お子様を通して提出してください!

救急救命講習会≪6月11日≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール水泳学習が始まる前に、『心肺蘇生法』や『AEDの使用方法』について学びました。

もしもの時が訪れても冷静に動けるように、1年に1回は一人ひとりが実際に心臓マッサージやAED操作について体験しています。

万が一の事態が起きないように、万全の指導態勢でプール水泳指導に挑んでいます。

『健康チャレンジシート』の提出をお願いします!

画像1 画像1
本日21日(金)までの『健康チャレンジ週間』にご協力いただきありがとうございます!

5月24日(月)は、『健康チャレンジシート』の提出日となっております。
シートの最下欄にお子様を励ますメッセージや一言をご記入いただき、お子様を通して学校まで提出していただきますようお願いいたします!

『健康チャレンジシート』

健康チャレンジ週間≪5月17日(月)〜5月21日(金)≫

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、『健康チャレンジ週間』です!

自らの生活リズムについて考え規則正しい生活を送ることは、とても大切なことです!
体内リズムが整い、心身の成長が促されるからです。

5月14日(金)配付の手紙をご覧になり、『健康チャレンジシート』を記入してください。
最後に感想を書いて、5月24日(月)に学校まで提出してください。
ご協力よろしくお願いいたします‼

『健康チャレンジシート』 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31