令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

三校PTA親善ソフトボール大会

昨日(6月26日)、今市中学校のグラウンドで三校PTA親善ソフトボール大会がありました。
大勢のPTAの方々が参加されました。
多くの方が応援してくださったり、お茶の世話をしてくださったりしました。
ありがとうございました!!
結果は、男子チームが一勝一敗、女子チームが、2勝で優勝でした。
おめでとうございます。
女子チームは、今市中学校下の代表として、9月11日に行われる「旭区PTA親善ソフトボール大会」に出場します。
がんばってください!!

けがもなく無事に終えることができたし、久しぶりに体を動かすことができ、とても楽しい一日でした。!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 防犯ミーティング

6月17日(金)午後7時より、PTA主催の防犯ミーティングが開催されました。
旭区役所、市民協働課の上田さんやたちばな隊の奥田さん、旭警察の吉川さんにいろいろとお話をしていただきました。
たくさんの保護者の方が参加されました。
子どもたちの安全を守るために熱心に討議し、2時間ほどの話し合いになりました。

みなさん、夜遅くまで、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生涯学習(型友禅)

本日、ミーティングルームで生涯学習(型友禅)の集まりがありました。
美しい型友禅の模様が入ったきれいなひざ掛けやテーブルクロス、手提げなど素晴らしい作品がたくさんありました。

生涯学習では、他にも、ちぎり絵や押し花、着付けなどの活動を行っています。
たくさんの参加者と推進委員を募集しています。
趣味と実益を兼ねて、みなさん一緒に活動しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会 その2

給食をおいしくいただいた後、お話がありました。
栄養教諭の安藤先生からは、給食のめあてや学校給食で取り扱うパンの種類などのお話がありました。
校長先生からは、今日のメニューは約622キロカロリーで、小学2年生が1日に必要なカロリーの約3分の1にあたるなどのお話がありました。
参加した方からは、「牛乳がとても懐かしかった。」などの感想がありました。
画像1 画像1

PTA給食試食会

本日、PTA給食試食会が本校家庭科室で行われました。
30名弱の方が参加されました。
今日のメニューは、
 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・かぼちゃのクリームシチュー
 ・ミックス海そうのサラダ
 ・オレンジ
 ・いちごジャム
           でした。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり