TOP

9月26日(火)

画像1 画像1
 今日は、1時間目に運動会の応援練習、「みんなでおどろうマイムマイム」、全校競技「綱引き」の全体練習をしました。
 天気もよく、少し暑いくらいでしたが、水分補給もしながら、それぞれのプログラムの入場から退場までの流れを一通りやりました。

9月25日(月)

画像1 画像1
 運動会まで、あと1週間になりました。
 運動場には朝からテントをたてました。テントを張ると、運動会間近という雰囲気になります。
 本番で使用する道具も使い、練習している学年もあります。
 今週、金曜日から日曜日にかけて、天気がよさそうなのが、何よりです。
 

9月22日(金)

画像1 画像1
 今日は全体練習で開会式、閉会式の練習をしました。
 全体練習では、入場行進も1回だけの練習です。2回目の全体練習では、応援合戦の練習をします。
 1回きりの練習なのですが、大体の流れは理解できたかな・・・
 管理作業員さんも校内の美化等に作業を進めてくださっています。
 当日は、いい天気になってほしいです。

9月21日(木)

画像1 画像1
 5年生は家庭科の時間にミシンの使い方を習っていました。
 上糸を通したり、下糸を出したり、順番に挑戦していました。
 

9月20日(水)

画像1 画像1
 今日は曇り空です。
 陽射しがない分、すごしやすい天気です。
 3・4年生も運動場で、移動や隊形の確認の練習をしています。
 大きな声でかけ声をだすところもあり、みんながんばっていました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31