TOP

土曜授業(避難訓練・防災教育) キッチンカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛田連合で所有しておられるキッチンカー「PLUS ONE」も参加してくださいました。

土曜授業(避難訓練・防災教育) 起震車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震体験車「だいち」に乗って、地震の大きな揺れ(震度7程度)を体験しました。

土曜授業(避難訓練・防災教育) 水消火器

 水消火器を使って、火の絵が描いてあるターゲットへの消火体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(避難訓練・防災教育) 煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体には無害の煙の中で、口にハンカチを当て、体を低くして移動する避難体験をしました。

土曜授業 避難訓練・防災教育

画像1 画像1
 12月1日(土)に土曜授業(避難訓練・防災教育)を実施しました。この日は阿倍野区・西成区合同の防災訓練も金塚小学校でありましたので、学校・地域・区役所・消防署がコラボレーションしての実施になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式