TOP

児童朝会

 今日は特別支援学級(なかよし)に在籍する子ども達が「特別支援学級の子どもに学ぶ図工展」で表彰状を頂いたことを紹介しました。

「なかよし学級でお勉強しているお友だちが図工展に作品を出品して、全員
 が表彰状をいただきました。先週、校長室で一人一人に表彰状を渡しまし
 た。表彰状を頂いたことはもちろんうれしいけれど、図工展にチャレンジ
 してくれたことが素晴らしいですね。色々なことにチャレンジすると、時
 には思うような結果が出ないこともあります。でも、それは失敗ではあり
 ません。表彰状をもらうことが目的ではなく、果敢にチャレンジすること
 が大切です。皆さんも「なかよし」のお友だちに負けないように、色々な
 ことにチャレンジしてくださいね。」

照度・空気検査

画像1 画像1
 学校薬剤師の前田先生に来ていただいて、教室(3年1組)の照度・空気を検査していただきました。写真は前田先生が持参された検査用の器具です。

なわとび記録会 4年生

 今日は「なわとび記録会」の3日目。最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび記録会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 15分休みの「なわとび記録会」の様子です。さすが6年生。ほとんど引っかかることなく、スムーズに跳んでいました。

避難訓練・学校見学

 山王保育所の子ども達が津波に備えた避難訓練で金塚小学校にきました。年長の子ども達は1年生の教室に入って、学習の様子も見ました。1年生はお兄さん・お姉さんらしい素晴らしい授業態度を見せてくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式