TOP

粘土を使って 1年生

 粘土をへびのように長く伸ばして、自分の名前を粘土板の上に作っていました。
画像1 画像1

学習の様子 2年生

 音楽科の学習「子犬のBINGO」をふりをつけながら歌っていました。みんな、本当に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年生

 月曜日の英語学習はALTのアレックスが入ってくれる日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察 1年生

 アサガオの種からたくさんの芽が出てきました。ふたばやつるの様子を観察しています。大きく育って、たくさんの花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 ミニトマトの苗がずいぶん大きくなってきました。観察した後、支柱を立てて倒れないようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/15 土曜授業(学習参観 懇談会)
2/18 読み聞かせ クラブ活動3年見学
2/19 1年研究授業5h(午後カット)
2/20 見守り隊感謝の会  3年暮らしの今昔館見学
2/21 午後授業カット 総研(領域)