TOP

プール開放(7月30日) 高学年

 今日もいい天気です。参加者は37名。41%の参加率でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校英語活動研修会

 本日の午後、大阪教育大学の生馬裕子先生をお招きして、学習(教科)としての小学校英語活動に関する研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バックヤード

 校舎裏のバックヤードで秋の校庭を彩る花の準備が進んでいます。種を植えて、芽を出したコスモスを大きめの育苗パレットに植え替えているところでした。菊も順調に育っています。次はパンジー・ビオラの種を植え付けるということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放(7月29日) 低学年

 今日参加してくれたのは27名。参加率は30%でした。プール開放も明後日の水曜日で終了です。残りの2日間はお天気も良さそうです。子ども達がたくさん参加してくれると嬉しいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放(7月29日) 高学年

 プール開放も今週の水曜日までになりました。今日の参加者は35名で36%の参加率でした。金曜日が45%だったので、月曜日は50%達成かと期待したのですが・・・。明日も明後日もお天気は良さそうです。たくさんの子ども達に参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式前日準備
臨時休業
3/18 臨時休業 卒業式
3/19 臨時休業
3/20 春分の日
3/23 臨時休業 登校日