TOP

運動会の練習  5・6年生(1)

 いよいよ最後の練習になりました。金塚小学校で初めて取り組む「Flag」の演技。5・6年生みんなで心を一つにして頑張ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 5・6年生(2)

 団体演技「金塚VICTORY」の最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 3・4年生

 団体演技「金塚エイサー祭り」の最後の練習に取り組みました。運動場にパーランクーがとても力強く響きました。動きもずいぶんダイナミックになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いいところさがし」  1・2年生

 運動会当日の「全力 金塚っ子ダンス」は1・2年生一緒に演技をするのですが、今日はお互いに演技を見て、それぞれの頑張っていたところや上手かったところなどを発表していました。お友だちのいいところを見つけられる子どもは自分の良いところも見つけることができます。お友だちを大切にできるようになると、自分も大切にできるようになります。
画像1 画像1

学習の様子 4年生

 書写学習の様子です。今日は毛筆です。「竹笛」という字を書きます。ふと、子ども達は「竹笛」ってどんなものか知っているのかなぁと思い、一人の男の子に質問してみました。

 「竹笛ってどんなんか知ってる?」

 「知ってるよ。竹で作った笛やろ。」

 確かにおっしゃる通りでございますというわけですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式