TOP

学習の様子(6月25日) 2年生

 図画工作科学習の様子です。紫陽花を作っています。本物に負けないくらいきれいな紫陽花になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 ボールを使って、ドッジボールやサッカーをしている子どもも多いのですが、竹馬や一輪車で遊んでいる子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月25日) 1年生

 生活科学習の様子です。「あさがおをそだてよう」という学習に取り組んでいます。ずいぶん大きくなって、つるを伸ばしているアサガオについて子ども達自身が気の付いたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月25日) 3年生

 体育科学習の様子です。エリアを決めて、鬼ごっこで体を動かしていました。ところが、急に強い雨が降り出してきてしまいました。子ども達は急遽、教室まで上靴を取りに戻って体育館での体育に切り替えていました。案外、鬼ごっこの時よりも、雨が降ってきて校舎へ逃げる時の方が早く走れたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月25日) 1年生

 体育科学習の様子です。今日はラジオ体操の一つ一つの動きを練習していました。1年生がすると動きがとてもかわいらしいですね。でも、ラジオ体操ができるようになるまでは大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 3時間授業 児童下校11時40分
3/25 春季休業
3/26 春季休業