TOP

「児童朝会」

 毎週月曜日は「児童朝会」があります。今日は子ども達に「20−20−20」のお話をしました。
 先日、お配りした「保健室から」は読んでいただけたでしょうか。それには金塚小学校の1学期の視力検査の結果が掲載されていました。びっくりされた方も多いのではありませんか。1年生は裸眼で1.0以上の子どもが79%いるのですが、学年が上がるにつれて、視力はみるみる低下していきます。6年生は何と19%になってしまっています。5人のうち4人が裸眼1.0以下になってしまうのです。
 これは携帯型ゲーム機・テレビ・パソコン・タブレット端末などのスクリーンを見る時間が増加していることも大きな要因になっているのは間違いありません。お子さんと「スクリーンタイム」(ゲームをしたり、テレビを見る時間)について話し合っていただいていますか。一人一台のタブレット端末を渡し、それを使った指導時間が増えているという矛盾を感じてはいますが、ご家庭でもそれらの使い過ぎを予防し、お子さんの目のケアを意識していただければと思います。「ノースクリーンデイ」も含めて、お子さんと考えてみてください。

 「20−20−20」
   20分間スクリーンを見たら
   20秒間
   20フィート(約6m)離れたところを見る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生(2)

 理科学習の様子です。理科室で実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生(1)

 理科学習の様子です。今日の学習課題は「植物が取り入れた水はどこを通って植物の体に行きわたるのだろうか。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生(2)

 図画工作科学習の様子です。魚独特のリアルな色を表現することができていますね。個人懇談会で学校に来ていただく頃には完成した絵を掲示できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生(1)

 図画工作科学習の様子です。さすが6年生です。魚独特のリアルな色を作り出していますね。鱧にヒラマサに鰹です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日