TOP

令和5年5月26日(金) 本日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、・コッペパン ・マーガリン ・かつおのマリネ焼き ・スープ ・グリーンアスパラガスのソテー ・牛乳です。

グリーンアスパラガスには、カロテン(ビタミンA)やビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。また、「アスパラバス」と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。グリーンアスパラガスは、地面からのびた若い茎の部分を食べる野菜です。

5年 お昼ご飯その2

今日のお昼ご飯は中華どんぶりです。おいしそうですね。
画像1 画像1

5年 お昼ご飯その1

海洋センター最後の食事です。おいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科「あべのハルカスから見えたものをまとめよう」

今日の社会の学習では、あべのハルカスから東にどんなものが見えるのかを学習しました。先日のあべのハルカスからの見学もあり、子どもたちはどんどん発表していました。「どんなふうにまとめたらいいですか?」先生からの質問に、近くの席の子どもたちで話し合い活動が始まります。話し合い活動を終え、積極的にまとめを発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カヌー体験その3

無事帰ってきました。2人の息が揃ってとてもはやく漕いでいるペアや悪戦苦闘しているペア。ずぶぬれになっている子もいましたが、みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31