大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

サッカー部 大阪市ベスト4決定!!

画像1 画像1
6月5日(日)に鶴見緑地球技場にて、大阪市春季総体サッカーの部が行われました。
大池中学校との試合に見事勝利し、大阪市ベスト4、また同時に、府大会出場も決定しました。

試合の様子は、
前半の始めに決定的なチャンスを迎えるも、なかなか決めきることができずいました。思わしくない試合展開の中、相手にチャンスを作られるも、キーパーのナイスセーブのおかげで、ノーゴールとなりました。
その後、見事な崩しから3年生が先制点をとり、続いて後半には、2年生による追加点を挙げ、結果2−0で勝利しました。

次回は、6月12日(日)茨田北中学校で決勝戦をかけた試合を行います。
対戦校は東大阪朝鮮中級学校です。お時間がありましたら、応援のほど、よろしくお願いいたします。

サッカー部連勝中、大阪市ベスト4に

 連勝中のサッカー部がまたも勝利、鶴見緑地競技場で昨日行われた大阪市総体で、2−0で大池中学校に勝利し、ベスト4になりました。これで府大会への出場は決定です。
 この勢いで勝ち進んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部、快勝し府大会へ

 5日に大阪城の修道館で大阪市総体がありました。本校柔道部は最初の試合で友淵中学校を4対1で破り、府大会への出場を決めました。残念ながら、次の試合は星光学園に負けましたが、次回、大浜の武道場での活躍を期待してます。
 赤い帯を付けているのが本校の生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学部が住之江まつりで発表をします。

 6月19日(日)に開催される住ノ江まつりの住之江舞昆ホールでの発表で、科学部がアルゼンチンアリの活動や調査結果について発表します。
 発表時間は前後しますが午前11時50分あたりからの10分間です。住之江まつりに参加される時は、もしよければ科学部の発表も見に来てください。

5月31日 アルゼンチンアリモニタリング調査(平林)〜科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(火)に科学部がアルゼンチンアリの平林でのモニタリング調査を実施しました。アリの同定作業は明日以降に行いますが、アルゼンチンアリと思われるアリを捕獲しました。まだまだ駆除には時間がかかりそうです。今回は技術部の生徒2名も参加してくれました。
 新北島地区の調査は5月28日を予定していましたが、雨が降ったため6月4日に実施する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 3年進路懇談
1・2年学年末テスト
ボランティア清掃
ふれあい緑化
2/27 売店
2/28 公立高校特別選抜発表

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

進路

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定