いじめについて考える日 取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめについて考える日の取り組みとして、3年生では動画を視聴し、教室に戻ってから振り返りシートを記入しました。

動画の中で、「いじめは空気のように伝染するが、優しさも同じように伝染する」と言う言葉がありました。
みなさんが優しい気持ちを持って人に接することで、あたたかくいじめを許さない雰囲気を作っていってほしいです。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄と硫黄、水素と酸素の化合実験を行いました。
これで2年生全クラス、無事、何事もなく終了です!

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業の様子です。

3年1組 理科
3年2組 国語
3年3組 数学

今週木曜日、金曜日は中間テストです。
頑張りましょう!

三年生 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はいよいよ中間テストです。
授業に集中して頑張っていきましょう。

3年1組 理科
3年2組 社会
3年3組 英語

全校集会

画像1 画像1
今日は「いじめについて考える日」です。
校長先生よりお話がありました。

明日の6時間目は、各学年で取り組みがあります。
今までの自分の行動を振り返る機会にしてください。
相手のことを大切に思い、優しい気持ちで接することができるみなさんでいてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31