★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

おいしい給食ありがとう!

 1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。それに合わせて、今週1月21日から24日までを菅北小学校の給食週間としています。
 今日は、児童集会の時間に給食委員会の児童が発表をしました。前半は「なにわの伝統野菜」について紹介しました。大阪府内で18種類あるそうです。大阪しろな、金時にんじん、天王寺かぶらなどなど・・・大阪で昔から作られている大阪独自の野菜です。みなさんはいくつ知っていますか?
 後半は、本校の給食調理員さんに来ていただき、給食を作っていてうれしいと思うこと、調理員さんの好きな給食メニューなど、インタビューをしました。みんな耳を傾けて真剣に聞いていました。最後に、いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えました。
 これからも感謝の気持ちをもち、残さず食べるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 卒業遠足(6年:キッザニア)
2/6 キッズマート
図書館開放
2/7 C−NET活動
ICK

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会