★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

夏休みの図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み、子どもたちに開放しているのはプールだけではありません。7月23日〜8月3日の期間、月・水・木・金曜日の午前10時〜正午には学校図書館も開館しています。月曜日は学校図書館補助員さん、水・木曜日は図書館ボランティア「ブックサポートさん」、金曜日は図書委員会の子どもたちが対応します。8月1日(水)の図書館開放では、ブックサポートさんによるペープサートも予定されています。
 図書館にはプール開放前後に子どもたちが立ち寄り、自由に本を読んだり、学習をしたりしています。

 読書の魅力は、物語を読むことでさまざまな世界を疑似体験したり、先哲の考えを知り知識を広げたりできることです。また、文字を自由に読み書きできることは学習する際にとても大切なことで、よく読書をする子どもは学力が高い傾向にあることも明らかになっています。

 読書感想文は、夏休みの宿題にもなっています。この夏休み、たくさんの本を読んで、ものの見方・考え方を広げましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 〈2年〉〜〈6年〉年双方向学習 (5時間目まで)
6/28 菅北ランド 市人教全体会
6/29 市人教分科会
7/1 委員会活動