★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

1年 生活科『つくって あそぼう』

画像1 画像1
 1年生は、生活科で「つくって あそぼう」という学習をしています。前の単元「たのしい あき いっぱい」で集めた落ち葉やどんぐりを始め、身の回りの物を利用して、いろいろなおもちゃを作ります。
 子どもたちは、どんぐりごまや的入れ、やじろべえ、迷路など、工夫しながらおもちゃを作っています。どのような形のどんぐりを使うとよく転がるのかなど、自然物の特徴に気付くこともねらいの一つです。
 11月28日(水)に開催する研究発表会では、このおもちゃを使って「もっとみんなが楽しく遊べる遊び方やルールを工夫しよう」というめあてで、1年1組が公開授業を行います。自分が楽しむだけでなく、ほかの人に喜んでもらうためには、どのようにおもちゃを改良すればよいか、お互いに意見を交換します。
 教員を対象とした研究発表会は、当日受付も可能です。ご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 市人教分科会
7/1 委員会活動
7/3 町別児童会・集団下校
7/4 林間前検診〈5年〉