★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

6年生 栄養指導

画像1 画像1
 6年生の栄養指導は「行事食」についてでした。わたしたちの国には多くの行事があり、それに合わせた食事もあります。お正月には「おせち」や「雑煮」、こどもの日には「かしわもち」や「ちまき」など。
 行事と食事の関係を理解すると、もっと行事食を楽しめるのかもしれません。

2年 栄養指導

 2年生のテーマは、「よくかんで食べよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 1年

 1月28日(火)に区内の栄養教諭さんに来てもらい、1年生が栄養指導を受けました。
1年生は「すき嫌いせずに食べよう」というテーマで進められました。なんでも食べて、バランスの良い食事をしようとする気持ちがもてたかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 楽しく会食をしよう〜お好み焼きパーティー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は最後の調理実習で、お好み焼きパーティーをしました。
 グループで協力して、手際よく作業を進めていました。どのグループもとてもおいしいお好み焼きが出来上がりました。
 今回は小学校生活最後の調理実習でしたので、作ったお好み焼きをたくさんの教職員のみなさんに食べていただきました。「おいしかった。」という感想をもらい、子どもたちも嬉しそうでした。

地域の方との交流会 1年昔遊び

 1月23日(木)に、地域の菅北福祉会館に1年生がお年寄りとの交流会に出かけました。「おじゃみ」「けん玉」「あやとり」「こま」の遊び方をお年寄りの方々に教えてもらいました。1時間ちょっとでしたが、1年生もとっても楽しそうでした。地域の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会