★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

菅北ジュニアバンド

 本校には、創設39年となる金管バンド「菅北ジュニアバンド」があり、1年間のまとめとなる定期演奏会を開いたり、地域の行事に参加させていただいたりと様々なところで活躍しています。
 今年は新たに3年生13人と6年生1人の計14人が入部してきました。どの子もやる気満々で、マウスピースの音が鳴るように一生懸命練習に取り組んでいます。
 菅北ジュニアバンドは、火〜金曜日の朝8:00〜8:25、毎土曜日の9:00〜12:00に練習をしており、今は4月29日(祝・月)正午から菅北小学校運動場で行われる菅北大運動会での演奏に向けて練習しています。新生菅北ジュニアバンドの演奏をぜひ聴きに来てください。
 今年度も菅北ジュニアバンドをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 4月18日(木)、全国一斉に小学6年生と中学3年生とに対して「全国学力・学習状況調査」が実施されました。本年度の6年生は国語・算数・児童質問紙に取り組みました。どの児童も真剣に取り組み、終わった後はほっとした表情で、「難しかった。」「思ったよりできた。」など感想を交流しあっていました。

5年生 花のつくり

画像1 画像1
 5年生は、理科「花のつくり」の学習に取り組んでいます。普段何気なく見ているアブラナの花を、科学的な視点でじっくりと観察します。虫眼鏡を使って、花びらに囲まれた場所を注意深く観察すると、柱のようなものがあったり、指で触ってみると黄色い粉がついたりと、いろいろな発見がありました。花はどうやって子孫を残すのかを学習することで、動物や人間の子孫の残し方を関連して考えることができるようになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会