★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

教室でお弁当を食べました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は天王寺動物園での校外学習の予定でしたが、あいにくの雨で10月21日へ延期となってしまいました。
子どもたちは、最初こそ延期を残念がっていましたが、2時間目が終わった頃からは「おなか減ったよ」「お昼はまだかな」とお弁当が楽しみでしかたがない様子で、教室でのお弁当を満喫していました。

お忙しいところお手数をおかけしますが、21日もお弁当の準備をよろしくお願いいたします。

2年 生活科 「まちたんけん  インタビュー編」ー2

画像1 画像1 画像2 画像2
近年は感染対策などもあり、地域の方々と交流しながら行う学習の多くが予定通り実施できずにいましたが、今回、地域のお店を営む方々のご協力もあり、子どもたちには非常に有意義な時間を過ごしていたように思います。
お忙しいところ、たくさんの準備、調整をしていただき、誠にありがとうございました。

2年 生活科 「まちたんけん  インタビュー編」ー1

今週2年生の生活科の学習では、まちたんけんの際に見かけたお店や、友だちのお家が経営しているお店の方を学校に招き、インタビューを行いました。
子どもたちは、おすすめの商品や、お仕事で大変なことを質問する中で、地域のお店の人々の苦労や思いに気づいた様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 図画工作科 「はじめての絵具」

画像1 画像1 画像2 画像2
今まで絵具を使って学習する際には、共用のものを使用していましたが、今回ははじめて一人ひとりの絵具セットを使って風船の絵を描きました。
自分だけのパレットや筆洗を使って制作に取り組んだ子どもたちは「この赤きれい!」「混ざって紫ができた!」「上手に塗れたよ!」などと興味津々の様子でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価

非常変災時の措置

菅北小学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画