★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

天神祭

画像1 画像1
 日本三大祭りの一つ「天神祭」は子どもたちにとっても身近な祭りです。3年生は1学期、総合的な学習の時間に「もっと知りたい!天神祭」というテーマで学習もしています。
 
 7月25日(水)は、天神祭の本宮です。多くの子どもたちがそれぞれの町会の地車等の巡行に参加するので、学校のプール開放への参加者もいつもに比べ少なくなっています。祭りに向けての練習から参加し、鉦や太鼓を叩き地車囃子を奏でている子もいます。昼には地車の巡行が学校にも立ち寄り、大阪締めを行いました。

スクールサポーター

 大阪府警察では、子どもの健全育成を図るため、スクールサポーターを配置しています。管内の小・中学校等への訪問活動を通じて、子どもたちの安全・安心を守ってくださっています。

 7月10日(火)朝、本校にもスクールサポーターさんが来られ、子どもたちの登校の様子を観察し、見守り隊のみなさんと一緒に子どもたちを見守ってくださいました。
画像1 画像1

天六駅構内に 絵画作品展示

 7〜8月中、Osaka Metro天神橋筋六丁目駅構内掲示板に、本校2・4・6年生児童の絵画作品が展示されています。天神橋筋六丁目駅には、子どもたちの学習の成果物を掲示していただくなど、お世話になっています。場所は、北改札口を出たところ、3号入口(くらしの今昔館)を下りたところです。期間中に、ぜひご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 町別児童会・集団下校
3/8 ICT出前授業
3/11 図書館開放

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会