◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

菜の花が満開です!  4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
くすのき広場の畑に、様々な野菜の菜の花が咲いています。
何の野菜かわかりますか?

【ヒント】
1.アブラナ科の緑葉野菜。花を食用とするキャベツの一種
   〇〇〇〇〇〇 カタカナで6文字

2.アブラナ科の2年生植物。日本では冬の野菜として好まれています。
   〇〇〇〇

3.アブラナ科の越年草。春の七草一つ。
   〇〇〇〇

4.アブラナ科の野菜。ビタミンA,カルシウムの含有量が高い
   〇〇〇〇

【先週のこたえ】
1.ゴクラクチョウカ
2.コデマリ
3.シラー・ベルビアナ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 学級写真撮影
発育測定(4年)
ひまわり保護者懇談会
4/14 発育測定(3年)
4/15 発育測定(2年)
4/16 発育測定(1年)
4/19 視力測定(6年)