マリーゴールド
花言葉は、ギリシャ神話に登場する水の妖精クリスティの話に由来する。
近畿ラジオ体操フェス
日頃のラジオ体操の取り組みについて発表させていただきました。発表を聞いておられた方から「学校全体で取り組んでいてすばらしいね」「これからもラジオ体操を続けてね」とお声をたくさんかけていただきました。 また、NHK「みんなの体操」にも出演されている鈴木大輔さん、舘野伶奈さんと一緒に参加者さんの前で体操させていただきました。全国から参加されている100名以上の前でも堂々と笑顔で体操をすることができました。 「これからもラジオ体操のよさを広めていきたい!」と活動に気合いが入っていました。 チャノハナ
ほんのりと 茶の花くもる 霜夜かな 正岡子規
【4年生】今週の様子
金属の球を実験用ガスコンロで加熱して、体積が変化するのかを調べました。グループで分担して準備や実験をすることができていました。 ガスコンロを安全に使うことができるように、ひとりずつ火をつける練習もしました。安全に実験をすることができました。 国語でスピーチに取り組みました。「聞いてほしいな、こんな出来事」と題して、心残ったことや楽しかったことなどを伝えます。友達が助けてくれた心あたたまるエピソード。家族と旅行に行った楽しい思い出…など。大きな声でゆっくりはっきりと話したり、間を開けたり、身振りをしたりして工夫して伝えることができていました。 今日の給食 11月21日(金)
鶏肉ときのこのシチューは、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用し、いろいろなきのこの食感を楽しめるシチューです。乳、小麦などを含まない、アレルゲンフリーのシチュールウの素を使用しています。 今が旬の柿は、給食では年に1度登場しています。今日は和歌山県の富有柿です。柿はビタミンCやカロテンを多く含み、風邪予防などの効果があります。1つずつ皮をむいてヘタを取ってもらっています。
|
|
|||||||||||