◆学校説明会の情報を更新しました。配布文書の「お知らせ」よりご覧ください。

タヌキノカミソリ

画像1 画像1
画像2 画像2
暑さのせいか、昨年より2週間遅れで咲いた。

ススキ

画像1 画像1
画像2 画像2
光の加減で金色に見えたり、銀色に見えたり・・・。

サフランモドキ

画像1 画像1
画像2 画像2
ヨモギの葉の間から突然花を咲かせた。
レインリリーの名もあるように、雨が降った後に花を咲かせる。台風が通りすぎた2、3日後。

【4年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割り算の筆算をがんばっています。割り算の性質を使うと工夫して計算できるということに気づくことができました。どう工夫したら簡単に計算できるのか伝え合いながら、計算をしていました。
 体育では、「キャッチバレーボール」をしています。ボールをキャッチして、ラリーをつなげます。楽しみながら活動することができました。

今日の給食 9月12日(金)

画像1 画像1
 9月12日(金)の給食は「他人丼〈卵除去食〉、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえ、牛乳」です。
 他人丼は、牛肉とたまねぎなどの野菜をけずりぶしのだしで甘辛く煮て、卵でとじた具をごはんにかけて食べます。卵アレルギーの児童には卵でとじる前の具を提供します。
 オクラの甘酢あえは、蒸したオクラを砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせた甘酢であえています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 代表委員会
9/17 4年社会見学(科学館)
9/18 学校説明会・学校公開(10時から11時)
9/22 PTA講座

運営に関する計画

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

食育

お知らせ

地域安全マップ

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

PTA・地域