◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

交流給食 1月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年と6年、2年と4年、3年と5年で

交流給食を行いました。

交流給食を通して、 この一年間、わくわく集会や晴明まつりなどで

関わってきた異学年の友だちと、さらに関係を深めることができました。

ミニバスケットボール 大阪市大会 1月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(日)に大阪市中央体育館で

ミニバスケットボールの大阪市大会が行われました。

男女とも日頃の練習の成果を発揮し

次の試合へと駒を進めることができました。

寒さも少しづつ厳しくなり、空気も乾燥しています。

体調に十分注意して、

練習に励みましょう!

給食開始 1月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、給食が開始しました。

今日のメニューは、さけちらし、雑煮、

れんこんのごまじょうゆ焼きのお正月献立です。

久しぶりの給食に、

「おいしい!」

と子どもたちは喜んでいました。

年頭のご挨拶

 あけまして おめでとうございます

 本年もよろしくお願い申し上げます

 子どもたちは寒さに負けず元気に登校してきました

 子どもたちの笑顔と元気が私たち教職員の願いです

 今年も昨年同様ホームページにおいて、タイムリーな情報をお届けしたいと思います

 楽しみにしていただければと思います

 子どもが特定されないように少しぼかしを入れていますがご容赦ください

お楽しみ会 12月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の終業式を控え、お楽しみ会などの

取り組みを行っているクラスが多いです。

手品や、クイズ、紙芝居やピアノの演奏など

チームになって協力して取り組んでいました。

2学期の楽しい思い出がたくさんできたと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31