◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

ハルカスクリスマスコンサート 12月25日(月)

24日(日)に、阿倍野ハルカス7Fにある街ステーションでクリスマスコンサートに出演しました。音楽クラブを中心とした有志での出演です。

リコーダーによる合奏や学年ごとの合唱、全員による合唱など、内容も充実していました。また、6年生による寸劇(?)もあり、バラエティーに富んだ30分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西運動場芝生グランド  12月21日(木)

一か月前に撒いた冬芝の種が芽吹き、育ちました。
この一か月間養生するために立入禁止としていましたが、解禁です。
画像1 画像1

書き損じはがき回収週間 12月21日(木)

月曜日から書き損じはがきの回収を始めています。
児童会の子どもたちが、回収箱をもって登校時に回収しています。

回収されたはがきは、
世界の子どもたちが学校に通い、教育を受けるために使われます。

3学期早々にも同じように回収週間を設けています。
お家に書き損じはがき、余ったはがきなどがあれば持たせてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪ミニバスケットボール大会 中央大会 12月18日(月)

12月16日(土)に晴明丘ミニバスケットボールクラブ女子チームがが中央大会に出場しました。

試合は一進一退、1点差を争う好ゲームになりました。惜しくも1点差で負けてしまいましたが、最後まで力いっぱい自分たちの力を出し切った素晴らしいゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿倍野区ドッジボール大会 12月11日(月)

12月10日(日)に阿倍野区ドッジボール大会が開催されました。
本校からは、女子1チーム、男子2チームが参加しました。

どのチームも昼休みや放課後に練習に取り組んできた成果を発揮していました。
特に、男子6年生中心のチームは、1・2回戦を勝ち上がり、準決勝に駒をすすめることができました。

他の学校のチームとも交流することができ、たいへんよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28