◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

学習参観と学級懇談会のお知らせ(4月19日)

画像1 画像1
本年度最初の学習参観と学級懇談会を開催します。

詳細はこちらをクリックしてください
学習参観と学級懇談会のお知らせ

◆保護者の方は、入校証の着用をお願いします。
◆上靴(スリッパ等)をご持参ください。
◆参観中の廊下での私語はご注意ください。
◆学校行事への自転車での来校は自粛していただいております。ご協力お願いします。

平成31年度全国学力・学習状況調査実施  4/18

画像1 画像1
平成31年4月18日(木)、全国一斉に「学力・学習状況調査」を実施されました。

 詳細は⇒平成31年度全国学力・学習状況調査

朝の登校風景  4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
4月17日(水)、正門西側の八重桜が美しく咲いています。
今日の天気は薄曇り、午後から雨が降るかもとの天気予報があり、準備万端、傘を持って登校している児童が多く見受けられます。

朝の登校風景  4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)、春の日差しがまぶしい良い天気です。正門の桜は、花と葉が半々ぐらいになってきました。
今日も元気に「おはようございます!」
大きな声が正門に響きます。

平成31(2019)年度 スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門の桜が朝の光を浴びて、輝いています!
平成31(21019)年度が始まります。

 なかよく 正しく たくましく

正門を入って左手にある石碑(昭和57年3月建立)に刻まれたことばです。

○相手の立場を尊重し、共になかよく生き抜く子どもを育てる
○正しい判断力と実践的行動力をもった子どもを育てる
○心も体もたくましく最後までがんばり通す子どもを育てる

新たな決意で、新年度をスタートします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/15 区P男子親善ソフトボール大会
9/16 敬老の日
9/17 クラブ